第12回役員会・臨時総会を開催しました
昨夜は17時より
「第12回役員会」
19時より
「臨時総会」を開催しました。
まずは今年度最後となる
「第12回役員会」の様子から
審議事項として
①新年交歓会報告
②政策提言
③来年度の委員会事業方針及び事業計画・予算
④今年度の収支予算書
⑤来年度「通常総会・懇親会」開催
以上5件が上程され
承認されました。
その後
19時から臨時総会を開催し
来年度の活動方針等が承認されました。
先ずは中村豪会長から
全メンバー向けての今期会長としては最後の挨拶
来年度に控える30周年事業や
再来年度に予定している関東ブロック大会への準備期間として
大切な時期を中村会長が先頭に立って引っ張って下さり
大変心強かったです。
中村会長、
一年間お疲れ様でした。
次に次年度会長予定者の三須副会長より
来年度の所信・基本方針について上程されました
とても三須副会長らしく
きめ細かな基本方針が伝えられ
各委員会がどの様に活動すべきか
イメージしやすい内容だと感じました。
その後、
各委員長予定者より
委員会事業方針、予算、計画について上程があり
すべて無事に承認されました。
臨時総会の最後には
先日第2子になる女の子が誕生した
茂木委員長へお祝いの贈呈。
茂木委員長おめでとうございます。
そして
懇親会は浅野アドバイザりーの乾杯でスタート!!
美味しいお酒とお料理で
大変盛り上がりました。