こども未来会議室 ~船橋の未来に”たね”をまこう~

船橋市では今年開催11回目となる、子どもたちがまちづくりを考える「こども未来会議室」が開催され、7月30日から4回にわたって開催された会議に、船橋YEGから広報委員長の後藤さん、総務委員長の積田さんが参加しました。

「私たちが市長になったら○○します!」をテーマに代表生徒たちは自動販売機設置や給食改善、 観光スポット発信、環境問題への取り組みなど多様な提案を発表しました。

市長や他校の生徒との意見交換や市長室見学も行われ、ストローレス牛乳パック導入やデジタルスタンプラリーなど、子どもたちのアイデアが実現した事例もあります。

未来を担う世代の行動は船橋 YEGの活動とも重なり、大変勉強になりました。今後もこうしたこどもたちの取り組みを応援していきます。