八千代YEG7月定例会『京成線YEG合同交流会』~先生、バスケがしたいです~

7月19日(土)、八千代YEG「地域交流委員会」主催による7月定例会「京成線沿線YEG交流会〜先生バスケがしたいです〜」が開催され、船橋YEGメンバーも参加させていただきました。

今回の交流会は、他単会との合同交流という八千代YEGとしても久しぶりの試みで、佐倉YEG、習志野YEG、そして地域団体「みんなのBUKATSU」さんも参加。午前中から旧阿蘇小学校の体育館に集まり、みんなでバスケットボールを楽しみながら、スポーツを通じて自然な形でチームワークを育み、交流を深めることができました。

また、地域で活動されている「みんなのBUKATSU」さんとも直接関わる機会となり、異なる分野・背景を持つ方々とのつながりが生まれたことも、今回の例会の大きな意義の一つでした。

交流会後は八千代緑が丘駅近くの「パッソ ノヴィータ」へ移動し、懇親会を開催。バスケで汗を流したあとの食事と語らいの場では、単会を超えた深い交流が生まれ、親睦をさらに深める貴重な時間となりました。

このような他単会・他団体との交流の場にご招待いただき、改めてYEGのつながりの強さと広がりを実感するとともに、今後の活動への新たな可能性も感じることができました。

素晴らしい機会を企画・運営してくださった八千代YEGの皆さま、そして交流してくださった皆さま、本当にありがとうございました!