活動報告– category –
-
第3回合同委員会を開催しました
6月19日(月)令和5年度第3回合同委員会を開催しました。本日のオブザーバーは7名となり、今月もさらなる盛り上がりを見せています。会長の挨拶では経験する全ての物事が勉強だというお話や、船橋YEGの中では傍観者とならないよう、一人ひとりが船橋をもっと... -
第3回役員会が開催されました
6月12日(月)第3回役員会が開催されました。 総務からは好評の『YEGスイッチ』開催時のアンケートが紹介され、次回の開催に向け、さらなる意欲を見せていました。また、他委員会からは、意見交換会や講習など新たな事業の提案があり、開催に向けて協議され... -
第2回合同委員会が開催されました
5月15日(月)令和5年度第2回合同委員会が開催されました。今月は3名のオブザーバー参加もあり、会長からは改めてYEGの指針や綱領についての説明がありました。また今期新たに誕生した『SDGs委員会』から、持続可能な社会を目指したビジネスのための研修会開... -
日本YEG意見交換会が開催されました
4月27日、日本YEG意見交換会が船橋商工会議所にて開催されました。佐藤直前会長が今期、日本YEGへ副委員長として出向して早速企画された事業です。船橋の問題点を日本YEGと共有し解決していく、そんな意見交換会でした。懇親会では久しぶりに他単会と本格... -
令和5年度4月通常総会および懇親会が開催されました
令和5年度4月通常総会および船橋商工会議所青年部懇親会がホテルフローラにて開催されました。今年度初となる来賓を招いての懇親会では、船橋市の松戸市長、親会の篠田会頭、千葉県連の今井会長から、YEGメンバーに向けたあたたかいお言葉を頂戴しました。... -
令和5年度第1回合同委員会が開催されました
4月17日令和5年度第1回合同委員会が開催されました。たくさんのメンバーが船橋商工会議所に集まり、各位委員会で1年を通しての事業について協議が始まりました。今期は初となる女性メンバーのみで構成された広報委員会が発足!女性ならではの視点でまた新... -
「令和5年 新年賀詞交歓会」を開催しました
令和5年2月1日(水)、ホテルフローラ船橋にて、『船橋商工会議所青年部 令和5年 新年賀詞交歓会』を開催いたしました。 新年賀詞交歓会の開催はコロナ禍の影響もあり4年ぶりとなりましたが、船橋市役所や市内各経済団体の皆様、県内の商工会議所青年部や親会の関係者も含め、約80名のご出席を賜りました。 船橋市の松戸徹市長からは、令和5年はコロナとの付き合い方が変わってくるだろうとのお話があり、今年の青年部の活動へ期待をかけて頂きました。 会の途中には、船橋の誇るロックバンドTHE NUGGETS のボーカルであり、青年部の会員でもある工藤わたる君の弾き語りが披露され、会場は大盛り上がりとなりました。 年の初めに、関係者の皆様と楽しく交流を図れたことを、青年部一同嬉しく思っております。本年は、社会の変化を見据えながら、青年部として積極的に活動して船橋を盛り上げていきたいと考えておりますので、皆様どうぞ宜しくお願いいたします。 -
「令和5年 新年賀詞交歓会」を開催しました
令和5年2月1日(水)、ホテルフローラ船橋にて、『船橋商工会議所青年部 令和5年 新年賀詞交歓会』を開催いたしました。新年賀詞交歓会の開催はコロナ禍の影響もあり4年ぶりとなりましたが、船橋市役所や市内各経済団体の皆様、県内の商工会議所青年部や親... -
オリンピアン植草歩選手の講演会を開催しました
11月16日(水)、対外交流委員会企画「船橋商工会議所青年部にオリンピアン来たる」というテーマで、空手世界チャンピオンで東京オリンピックに出場した植草歩選手をお招きし、講演および空手体験を実施いたしました。当日、植草さんは道着で登壇され、世... -
「第42回関東ブロック大会 蔵の街とちぎ大会」に参加してきました
令和4年10月16日(土)、栃木県栃木市で開催された、「日本商工会議所青年部 第42回関東ブロック大会 蔵の街とちぎ大会」に青年部メンバーで参加してきました。2年前の船橋大会は、コロナ禍ということでオンライン開催を余儀なくされ、万全の準備を整え... -
「ふなばしハワイアンフェスティバル2022」に参加してきました
令和4年9月17日(土)、船橋親水公園及びららぽーとTOKYO-BAYを会場として、『ふなばしハワイアンフェスティバル』が開催されました。青年部では、毎年このイベントにボランティアとして協力してきましたが、今年は、青年部で企画した「アンデルセンビ...